洗口液の選び方&使い方

今回は歯科衛生士の徳永が担当します(*^-^*)

 

さまざまな製品が販売さらている洗口液。

使ってみたいけど、たくさんあってどれを選べばいいか迷ってしまう方も多いでしょう(>_<)今回は歯周病の治療と予防の観点から選び方や使い方をお伝えします!!

洗口液を選ぶときは…

★液体歯みがきとの混同に注意★

洗口液も液体歯みがきも同じようなボトルに入っていて、ドラックストアなおでは同じ棚に並んでいますので、この2つを混同に使っている方が意外に多いんです。液体歯みがきは液体状の歯磨き剤なのでお口の中にいきわたらせた後、歯みがきをします。洗口液は歯みがき後や就寝前に使用します。

しかし製品のラベルには、目立つように書かれていないことがよくあります。製品ラベルの製品名の下や、成分表示の下に四角に囲まれた部分に記載してあるので、チェックはお忘れなく!(^^)!

★殺菌成分の作用の違いを意識しよう!★

洗口液を使う前に歯みがきができる環境なら…

→【グルコン酸クロルヘキシジン、セチルピリジニウム塩化物水和物、ベンゼトニウム塩化物】

洗口液を使う前に歯みがきができないなら…

→【エッセンシャルオイル、ポピドンヨード】

が入ったものを使うと効果的です(^^♪

★使う目的をはっきりさせよう★

・歯茎の腫れなど、炎症を抑えたいときは

→【トラネキサム酸、グリチルリチン酸、εーアミノ化プロン酸】

・バイオフィルム(プラーク)を分解したいときは

→【デキストラナーゼ】

が入ったものを選びましょう!(^^)!

参考文献NICO

 

ご自身が何のために洗口液を使うのかをはっきり意識しておくと、ぴったりのものが選びやすくなります♪

 

 

 

 

フッ素濃度1500ppm☆

こんにちは(^O^)

今回は歯科衛生士の徳永が担当します!

 

歯磨き剤に入っているフッ素、今までは1000ppm以下に限られていました(>_<)しかし、2017年3月より厚生労働省より承認され、上限が国際基準の1500ppmに引き上げられていますヾ(≧▽≦)ノ

最近では高濃度のフッ素(1450ppm)が配合された歯磨き粉も、色んなメーカーから発売されています☆彡むし歯予防により効果があると言われていますので、ぜひ試してみてください(^^)

しかし、日本のメーカーからは6歳未満のお子さんには使用を控えていただくようにお願いしているので、気を付けられてくださいね♪

 

“高濃度フッ素配合歯みがき剤”といっても数多くの種類がありますので、わからない点がある方はスタッフまでお尋ねください(*^-^*)

お薬手帳は保険証とセットで!!②

前回は、お薬や持病が歯科治療に影響することがあるとお伝えしました(^^)/

今回は具体的にはどんなことがあるのかを紹介したいと思います!(^^)!

【糖尿病】

歯周病になりやすい。傷が治りにくく感染しやすい。

【高血圧】

血圧のコントロールがされていないと、切開や抜歯の外科処置で出血しやすい。

【血液サラサラの薬】

血液サラサラの薬(抗凝固薬、抗血小板薬)を飲んでいると、外科処置で出血が止まりにくく、止血を念入りに行う必要がある。

【カルシウム拮抗薬】

歯肉を腫脹させる副作用が起こることがある。

【骨粗鬆症の薬】

骨粗鬆症のBP製剤は抜歯などの傷をきっかけに顎の骨が壊死する副作用をまれに起こします。

 

などなど…例にあげたのはごく一部ですが、安心安全の治療のためにお薬手帳をお持ちの方は保険証と一緒にご提示ください(^^)/

 

 

「いいな、いい歯。」週間

みなさんこんにちはヾ(≧▽≦)ノ

朝、夜は特に肌寒いので風邪などひかないようにご用心くださいね☆彡

 

福岡県歯科医師会は11月7日、8日を「いいな、いい歯。」の日とし、この両日を中心とした1週間を「いいな、いい歯。」週間としています(*^-^*)

歯科に対する関心を高めて健康増進を進めたいということで、「いいな、いい歯。」検定というものも福岡県歯科医師会が行っています!(^^)!

今年は福岡ソフトバンクホークスとコラボしているそうです!!

そして、「いいな、いい歯。」検定に合格された方から抽選で

A賞:朝倉の特産品 100名
B賞:2019年野球観戦チケット(プレミアムシート)60組(ペア)
C賞:2019年野球観戦チケット(鷹の祭典・A指定席)50組(ペア)
D賞:「いいな、いい歯。」週間における県民セミナー(ホークス選手のトークショーを含む)
【現役選手】
川島 慶三 選手(予定)
【OB】
柴原 洋 元選手(予定)
118組
※検定はどなたでも受けられますが、賞品の応募は福岡県内に
在中の方で、一人一回に限ります。

などなど豪華賞品がプレゼントされるそうですヾ(≧▽≦)ノ

みなさんも是非ためしてみてください♪

村上歯科の待合室には、応募用紙、口腔と全身のかかわりについての冊子、さらに福岡ソフトバンクホークスとコラボのステッカーを置いています♪

数に限りがありますが、ご自由にお取りください(^^♪

 

10月お知らせ☆彡

だんだんと気温が下がってきて、過ごしやすくなってきましたね(^^♪

でも台風なども多く、地域によっては大変な被害をもたらせています。これ以上被害がでないことを祈るばかりです(>_<)

みなさんもくれぐれもお気を付けください!!

 

お知らせです☆彡

診療時間が変わっている日があります!

17日(水):休診

20日(土):9:00~13:00、14:00~18:00【午後も診療しています】

まことに勝手ではありますが、よろしくお願いします★