9月の診療日の変更をお知らせいたします(*^-^*)
9月12日(土)は1日診療(9:00~13:00、14:00~18:00)
9月23日(水)は休診
とさせていただきます。
誠に勝手ではありますが、よろしくお願いいたしますm(__)m
9月の診療日の変更をお知らせいたします(*^-^*)
9月12日(土)は1日診療(9:00~13:00、14:00~18:00)
9月23日(水)は休診
とさせていただきます。
誠に勝手ではありますが、よろしくお願いいたしますm(__)m
前回は【フロスの種類】について紹介しました!(^^)!
村上歯科では、新しい電動歯ブラシを導入しました(*^^*)
GCの【プリニア スマイル】という商品です☆彡
★特徴★
①3つのモードがついています!(^^)!
《Clean》よりパワフルに磨きたい方
《Normal》日常のブラッシングに
《S-soft》初めて音波ブラシをお使いになる方に、またお子様の仕上げ磨きに
②ブラシが選べます
ワンタフトブラシなどもあり、細かい部分のポイント磨きにも使えます(*ノωノ)
③30秒のお知らせタイマー機能つき
磨き時間の目安をお知らせするために、30秒ごとに1回一瞬停止します!
スタッフも自ら購入し使用しています( *´艸`)
本体自体が軽量で腕が疲れることがありません♪
またブラシもコンパクトで、歯と歯の間にフィットしやすい形状になっているため、すみずみまで磨きやすいです(*^^*)
手用の歯ブラシで磨くより歯の表面がツルツルになります♪
3種類の替ブラシ付きで¥10.450(税込)になります(^^)/
ブラシのみ購入(¥500)していただけると、院内で体験することもできます♪
気になる方はスタッフにお声かけください(^O^)
今回は歯科衛生士の尾田が担当します( *´艸`)
フロスはさまざまなタイプが販売されていますね(^^)
しかし、フロスはなかなか定着しない補助用具の一つ……
「難しい、めんどくさい、時間がなくて出来ない」と理由はさまざま。
フロスは歯に挟まった食べ物を取るだけの道具ではなくむし歯予防に欠かせないケアの1つです!
今回はフロスの種類を知り、使い方をマスターしていきましょう☆
フロスの種類は大きく分けて3つ!
『 ロールタイプ』『 ホルダーつきフロス』『 スレッダー付きフロス』☆彡
『 ロールタイプフロス』
ロールタイプフロスには「アンワックスタイプ」と「ワックスタイプ」のフロスがあります。
アンワックスタイプの方がプラークの汚れが良くオススメです!
ワックスタイプは被せ物や詰め物をしている方には引っかかっりにくく使い方やすいです。
治療を多くしている方や初心者の方にオススメです。
『 ホルダー付きフロス』
ロールタイプフロスが苦手な人にオススメなのがホルダー付きフロス!
Y字型は奥歯に、F字型は前歯につかいやすいです!
『 スレッダー付きフロス』
フロススレッダーがついている事でブリッジや連結冠に通すことが出来ます!
ブリッジや連結冠が入っている人にオススメです。
村上歯科医院ではこのような商品を扱っています(*^^*)
いつでもお声かけください♪
8月の診療日の変更をお知らせいたします(*^-^*)
8月1日(土)は1日診療(9:00~13:00、14:00~18:00)
8月12日(水)は休診
とさせていただきます。
また13日~15日はお盆休みになります。
誠に勝手ではありますが、よろしくお願いいたしますm(__)m